☆季節の小皿 五彩を美味しくいただいた次は
お椀
車海老と蓮根餅の椀
蓴菜も入っていますね。とても上品なお味で。
このあたり、SALONからROYAL BLUE TEA® "Queen of Blue®"にチェンジ。
海鮮
鰹のタタキと夏野菜
毛蟹とキャビア
とても立派な鰹のタタキでもちろんのこと美味
毛蟹と
このあと、毛蟹とキャビアを混ぜ合わせて食べました。
台の物
厚切り和牛フィレ肉と賀茂茄子
すき焼き夏仕立て
飯物
白ご飯(ちりめん山椒)
留め椀
味噌汁
香の物
メインがやってまいりましたがこの時点でかなり満腹気味。
厚切りの和牛フィレ肉の美味しいこと…美味しいこと…満腹気味でそう感じるのだから空腹時に食べたらどれだけ幸せか…
しかし、茄子好きなのでいいですが小皿にもこちらにも茄子が。
半熟玉子に先ほどのお肉をつけてご飯と一緒に…思い出しただけでも美味。
ちりめん山椒も美味しかったです。
トウモロコシの入った味噌汁って珍しいですよね。これまた、美味しい。
茄子にしろ、とうもろこしにしろ、6月くらいから旬となる食材が多く使われているようでした。
どれもこれも美味しく頂きましたがここで満腹に!
記憶に残っているのは煮鮑とメインの和牛フィレ肉+半熟玉子+白ご飯の相性。
後者は本当に美味しかった。また、食べたい。
デザートは取り置きして頂いてあとで食べることに。
LOEWEのアメニティポーチを頂きました。
ストロボエッジだけ、見終えて少し休むことに…