2017年冬にコンラッド東京に泊まった時のお話です。
昨年、ステータスマッチでgetしたヒルトンダイヤモンドステータスも残すもあと3ヶ月。それなら、1度くらいはコンラッド泊まってみようかなとセールで予約をいれました。
タクシーとかでアクセスがスマートなのでしょうけども、そこは庶民なので新橋駅から徒歩で。
そんなに難しい道順ではないけど、初めての人には少し難しいかもしれません。
エレベーターで28階へ向かってチェックイン。
14時過ぎくらいについてしまいましたが、部屋にいれて頂けることになりました。
しかし!なんと、エグゼクティブラウンジは改修中とのこと。これはホームページに出ておりませんでした。
仮設のエグゼクティブラウンジを設けているとはいえ、これはちゃんと告知すべきじゃないかなぁ。
部屋はもともと、ちょっと奮発してTWIN SUITE CITY CORNERを27000++,総額33934円で予約しておりました。
アプリからチェックインしていたのでそのまま部屋を充てがわれそうになりましたが、少し良いお部屋に出来たりしますか?とお願いしてみたところ、少し狭くなるが浜離宮側が用意出来ると。
スタッフの方と少し相談して今回は浜離宮側の部屋にして頂くことに。
部屋は36階。この日はかなり寒い日でしたが日当りがよく、部屋はかなり暖かい。(もちろん、暖房も入ってますが)
部屋からはこんな感じで浜離宮からお台場を望むことが出来ます。
部屋のタイプ的にはTWIN EXE SUITE BAY VIEWとのこと。専有面積は小さくなりますが、眺望的には絶対的にこちらが良いでしょう。(当日のレートも80000円を越えていました)
部屋紹介に続きます。